UA-172664957-1
国内旅行

飛行機のチケットを安く購入するために押さえておきたい3つの方法

飛行機での旅行を計画している大部分の方は、『飛行機のチケット代』をできるだけ安く抑えたいと考えているのではないでしょうか。

飛行機を利用して飛び回るのが大好きな筆者も、『飛行機のチケット代』は安いに越したことはないと考えています。

もしも『飛行機のチケット代』を安く抑えることができれば、その浮いたお金で何をしたいですか?

旅行先の少しお高めの名産品や人気店の料理を食べたり、オプションツアーを楽しんだり、ホテルもワンランク上のお部屋にしてみたり・・・。

プラハくん
プラハくん
ただでさえ楽しい旅行なのに、あれもこれもと夢がさらに膨らみますね。

今回は交通費の中でも特に高額と考えられている『飛行機のチケット代』をできるだけ安くするコツをお伝えします。

世の中には費用を少し安くするために、とても手間のかかる複雑な手続きをしなければならないこともありますね。

でもご安心ください。

今回の記事では、

  • 簡単にできる
  • だれにでもできる
  • 意識して行動するだけでできる

このような観点から、

まだ旅慣れていない方が迷わないように、

シンプルに3つの方法だけをお伝えします。

なお、今回の記事は、

  • LCC(Peach、ジェットスターなど)
  • 中堅のエアライン(スターフライヤー、ソラシドエア、エアドゥなど)

ではなく、ANAやJALなどのFSC(フルサービスキャリア)の国内線を想定したものとなります。

蒼井つばさ
蒼井つばさ
主にこれまで飛行機に乗る機会が少なかった方向けの内容になりますので、既に旅慣れた方には物足りないかもしれませんが、ご了承ください。

飛行機のチケットを安く購入するために押さえておきたい3つの方法

①少しでも早く飛行機のチケットを購入する

飛行機に限ったことではありませんが、

少しでも早く購入する

ことは非常に破壊力の高い強力な武器になります。

時期や搭乗率にもよりますが、例えば搭乗日の2.5か月前までに購入した場合と、21日前までに購入した場合では料金の差は2倍ほどになっていることがあります。

さらに、2.5か月前までに購入した場合と、搭乗の前日など直前に購入した場合では、3倍以上の差になることもあります。

蒼井つばさ
蒼井つばさ
皆さんがイメージしやすいように、実際のANAの航空運賃で説明します。

今回例として取り上げる料金は、ANA SUPER VALUE(ANAスーパーバリュー)という運賃です。

ANAスーパーバリューとは・・・

搭乗の355日前から21日前までだれでも購入できる、ANAのオトクな運賃。

しかし、購入してしまうと変更ができない、キャンセルの場合は払い戻し手数料がかかるなどの制約がある。

付与される区間マイルは75%のみ。

期間:2022年7月1日から7月31日

区間:東京(羽田)→福岡

ANA SUPER VALUE 7512,200円355日前から75日前まで
ANA SUPER VALUE 5512,700円355日前から55日前まで
ANA SUPER VALUE 4513,700円355日前から45日前まで
ANA SUPER VALUE 2814,700円355日前から28日前まで
ANA SUPER VALUE 2124,600円355日前から21日前まで
※2022年4月27日時点の参考料金です。

このように、75日前までと21日前までの運賃で、なんと約2倍の開きになっています。

75日前までに購入した場合と21日前に購入したチケットは、中身やランクは全く同じなのに料金にこんなに差があると、なんだか損した気分になりますね。

プラハくん
プラハくん
差額の12,000円というと、2泊や3泊くらいの一人旅であれば、食事代くらいは余裕でカバーできてしまいそうな金額です。

旅行の計画を前もって立てることができたなら、一日でも早く飛行機のチケットを予約して購入してしまいましょう。

②旅行の時期を大型連休から少しだけずらす

日本には主に3つの大型連休があります。

年末年始、ゴールデンウイーク(GW)、お盆の3つです。

特に会社勤めされている方は、長期間休める時期が3つの大型連休で重なることが多く、様々な交通手段でいっせいに動いてしまいます。

そのため、どの交通手段を使ったとしても混雑に巻き込まれてしまいます。

そして、航空会社を含む交通各社はここが稼ぎ時と言わんばかりに強気な価格設定をしてきます。

蒼井つばさ
蒼井つばさ
もしあなたが、比較的自由な日程で休みを取りやすい場合、最も混雑していて料金の高い3つの大型連休の時にわざわざ飛行機に乗る必要はありません。

例えば日本国内では大人気の旅行先、沖縄を例にしてみましょう。

年間を通して最も安く飛行機で沖縄に行けるのは、いつかご存じでしょうか?

答えは、

1月の中旬から1月末の半月ほどの期間

です。

その他に比較的安い料金設定がされている期間は、

5月の中旬から6月の下旬頃、そして9月頃

となっています。

プラハくん
プラハくん
鋭い方は気付かれたかもしれませんが、どのタイミングも大型連休の後の期間になっています。

大型連休の間に多くの観光客や帰省客が移動を終えると、そこから少しの期間は航空運賃が比較的安く設定されているのです。

航空運賃だけでなく、

ホテルの宿泊料金も安くなることも多いため、

大型連休で旅行するよりずっと安く楽しめるということになります。

大型連休後の「閑散期(かんさんき)」に旅行を計画することで、『飛行機のチケット代』はもちろん、「ホテルの宿泊料金」まで安く抑えられる可能性が高くなります。

③旅行予約サイトを活用する

世の中が健康志向であふれるようになっても、マクドナルドの人気は不変です。

土日のランチタイムともなると、いたるところに「マック渋滞」が発生しています。

そんなマクドナルドで子供から大人まで大人気のメニューと言えば「バリューセット」です。

「バリューセット」の内容は、各種ハンバーガー+ポテト+ドリンクが定番でしょう。

「バリューセット」の中には、マクドナルドで食べたいと思うものがすべて含まれていて、ハンバーガーやドリンクの種類、そしてサイドメニューのサイズを自分で自由に選ぶことができます。

そして価格は、それぞれを単品で購入するよりもずっと安くなりますよね。

蒼井つばさ
蒼井つばさ
今回の記事で最後に紹介する方法は、そんなマクドナルドの「バリューセット」をイメージしてもらうと分かりやすいと思います。

ここからは、「旅行予約サイト」を活用して『飛行機のチケット』を安く購入するという方法を紹介します。

この方法は、もちろん『飛行機のチケット』単体でも安く購入することができます。

しかし筆者のおすすめは、マクドナルドの「バリューセット」のようにホテル予約と飛行機のチケット購入を同時に行い、さらに破壊力を高めてしまおう(ディスカウント価格で購入する)というものです。

旅行予約サイトとは・・・

日付、出発地、目的地などを入力するだけで、航空チケットやホテルの候補一覧を表示してくれるWebサイトのこと。

そのまま選択していけば、予約と支払いまで一括でできてしまう。

独自のポイントプログラムを実施している旅行予約サイトもある。

今回紹介するのは、その旅行予約サイトの中でも大手の

Expedia(エクスペディア)です。

<旅行予約サイト大手のExpediaはこちらから>

エクスペディアを利用するメリットをいくつか紹介します。

  1. 航空チケット単体の場合、エアラインの公式サイトから購入するより安い場合がある
  2. 航空チケット+ホテル(Air+割)で同時に購入するとホテル代が最大全額OFFになる
  3. 航空会社やホテルの比較が簡単にできる
  4. サイト自体が利用しやすい
  5. 座席指定ができる場合が多い
  6. Expedia(エクスペディア)独自のポイントが貯まる

航空チケット単体で購入しても安くなる場合もありますが、予約サイトを活用する場合におすすめしたい方法は②の、

航空チケット+ホテルを同時に購入する

ことです。

プラハくん
プラハくん
これは先ほど例に挙げたマクドナルドの「バリューセット」にあたります。

なお、同時に購入すればホテル代が最大全額OFFになると書かれてはいますが、ほとんどの場合は多くても30%から50%くらいまでの割引になるのでご了承ください。

この方法によって、『飛行機のチケット代』を安くしたいという願望を変化球気味にではありますが、ホテルを含めた旅行全体の金額を安くすることにより達成できると言えます。

③の航空会社やホテルの比較が簡単にできるというメリットも重要です。

予約サイトを利用せずに自分で検索しようとすると、時間と手間もかかります。

蒼井つばさ
蒼井つばさ
そして、すぐに比較ができないのでそれがオトクかどうかも判断できません。

実際に予約や購入はしなくても、予約サイトにはこんな使い方もあります。

  • 目的地までどんな便があるか調べる
  • 目的地までの所要時間を調べる
  • どの航空会社の便が安いか調べる
  • 目的地にどんなホテルがあるか調べる
  • 複数のホテルの位置関係を調べる
  • 目的地のホテル代の相場を調べる

Expedia(エクスペディア)のサイトは使いやすいので、筆者はどこに旅行するか検討するときにも大いに活用しています。

皆さんもぜひExpedia(エクスペディア)のサイトで目的地を検索して、自分だけの楽しい旅行を造り上げてくださいね。

<Expedia(エクスペディア)はこちらから>

<まとめ>飛行機のチケットを安く購入するために押さえておきたい3つの方法

今回の記事では3つの方法をご紹介しました。

  1. 少しでも早く飛行機のチケットを購入する
  2. 旅行の時期を大型連休から少しずらす
  3. 旅行予約サイトを活用する

個人の事情によっては、3つの方法をすべて同時に実行することはできないかもしれません。

でも、このうちどれか1つ、もしくは2つの方法を実行するだけでも、何も意識せずに飛行機のチケットを購入するよりは、

確実に費用を抑えることができます。

皆さんの次回の旅行を計画、手配する際に、試してもらえると嬉しく思います。

飛行機でのおすすめの座席についての記事もありますので、興味があればこちらもぜひご覧ください。

『非常口座席』で空の旅を快適に!メリットとデメリットも徹底解説 皆さんは飛行機の座席(位置)にこだわりはありますか? 窓側、通路側、前方、後方など、最近では航空会社が提供するシートマップを見な...
プラハくん
プラハくん
これからも皆さんの楽しい旅を応援する記事を書いていきますので、引き続きよろしくお願いします。

では、また次回の記事でお会いしましょう。

Have a nice trip!!